イスラエルでこのほど、約1000年前の鶏卵が、ほぼ完全な形で、発見されました。
楽天市場で卵を見てみる
続きを読む
2021年06月10日
小中学生に配布のタブレットを使用中止に 操作履歴の記録が個人情報保護条例違反
名古屋市は、小中学生に、1台ずつの配備を進めているタブレットについて、操作履歴が記録され、個人情報保護の問題があるとして、当面の間、使用を中止する方針を固めました。
楽天市場でタブレットを見てみる
続きを読む
楽天市場でタブレットを見てみる
続きを読む
2021年06月09日
Eメールで送ってくれと言われたけど、うちはGメールです
会社のおじさん社員が「Eメールで送ってくれと言われたけど、うちってGメールだよね」と、思わず笑ってしまう勘違いをしていたというエピソードが、話題になっています。
500円でわかるGmail【電子書籍】
続きを読む
500円でわかるGmail【電子書籍】
続きを読む
小6の発明品でジャンボタニシを撃退
岐阜県関市の小学校6年生が、スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の捕獲装置「ジャンボタニシの罠(わな)」を作成しました。
プラスチック製の植木鉢と、ペットボトルを利用して、自作しました。
市の発明展では、市長賞となりました。
市は、この装置を活用して、ジャンボタニシの駆除に乗り出す予定です。
水稲用殺虫剤 スクミンベイト3 2kg
続きを読む
プラスチック製の植木鉢と、ペットボトルを利用して、自作しました。
市の発明展では、市長賞となりました。
市は、この装置を活用して、ジャンボタニシの駆除に乗り出す予定です。
水稲用殺虫剤 スクミンベイト3 2kg
続きを読む
2021年06月08日
2万4000年前の微生物の蘇生に成功
ロシア極東シベリアの永久凍土で、2万4000年間にわたり、凍結されていた微小動物「ヒルガタワムシ」を、蘇生させ、増殖させることに成功したとする、ロシア研究チームの論文が7日、米科学誌カレント・バイオロジーに発表されました。
世界一やさしい!微生物図鑑【電子書籍】
続きを読む
世界一やさしい!微生物図鑑【電子書籍】
続きを読む