⇒育毛商品の楽天ランキングはこちら
 ⇒年会費永年無料の楽天カード


2022年08月18日

お盆休みに「子連れ専用車両」登場

JR東海は、夏休みの期間限定で、東海道新幹線の、一部ののぞみ号に、「お子さま連れ専用車両」を、設けています。

うたい文句は、「『泣いたらどうしよう』の心配も解決」です。

小さい子どもを連れて、旅行に出掛けたり、帰省したりする、利用者の要望に応える形で、運行されています。

こうした取り組みに、SNS上では、
「我が子が多少グズってもはしゃいでも、座席を離れる必要がないのは助かるね」
「この車両は子連れが多いんだ!と思うと、すごく心強く気持ちが楽でした」
といった声が上がっています。


続きを読む
01:20 | 社会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

日陰を選んで歩ける“日陰アプリ”地図上に「陰」を表示

スマホアプリに、猛暑に対応した、新機能が、登場しました。
日陰を選んで歩ける機能です。
この機能の実装により、アプリの利用者が、3倍以上になりました。


続きを読む

2022年08月16日

盆踊り、若者の過半数が知らず

夏といえば、お祭り、そして、盆踊りです。

しかし、今や、盆踊りを知っている若者は、少数派になっています。
日本の文化が、存続を危ぶまれる事態です。


続きを読む
04:29 | 社会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

「きのこの山」は「アポロチョコ」から生まれた

8月11日は、山の日です。
これにちなんで、「きのこの山の日」となっています。

明治製菓の「きのこの山」は、1975年に、誕生しましたが、そのきっかけは、69年発売の「アポロチョコ」でした。


続きを読む
12:06 | 社会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月14日

「背徳グルメ」不健康なのに人気 ストレス発散に

高カロリーなものを掛け合わせたり、ニンニクを効かせたりした料理「背徳グルメ」が、食品業界を、にぎわしています。
ストレス解消や、おうち時間を楽しむために、食品メーカーは、品ぞろえを充実させ、売り上げが好調です。
人気に目をつけた鉄道会社が、キャンペーンを始めるなど、異業種からも、関心が寄せられています。


続きを読む
13:04 | 社会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月13日

「天空の城ラピュタ」18回目の放送で今回も「バルス祭り」

宮崎駿監督の、スタジオジブリの長編アニメーション映画「天空の城ラピュタ」が12日、日本テレビ系「金曜ロードショー」(金曜後9・00)で放送されました。
今回も、物語終盤に登場する滅びの言葉「バルス」が、ネット上を埋め尽くす現象、通称「バルス祭り」が、見られました。


続きを読む

2022年08月12日

かき氷の高級化で3000円超の商品も

猛暑が続く今年の夏、「高級かき氷」が、大人気です。
トッピングやシロップが多様化し、1杯1000円以上は、もはや当たり前で、3000円くらいするかき氷も、珍しくありません。
人気の専門店や、カフェでは、そんな、高級かき氷を求めるファンが、毎日のように、行列を作っています。


続きを読む
16:16 | 経済ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

大谷翔平、偉業ついに達成!ベーブ・ルース以来104年ぶりの“2桁勝利&2桁本塁打”

エンゼルス・大谷翔平(28)が、日本時間10日、オークランド・コロシアムのアスレチックス戦で、今季10勝目を挙げ、ベーブ・ルース以来、メジャーリーグでは104年ぶりとなる“2ケタ勝利&2ケタ本塁打”の偉業を、達成しました。


続きを読む
02:55 | 海外ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

Googleで障害、原因はソフト更新

9日午前、Google検索で障害が発生し、利用しにくい状態になりました。
この障害について、Google(グーグル)日本法人は、「ソフトウェアアップデートの影響」だったことを、明らかにしました。


続きを読む

2022年08月09日

硫黄島沖で1千年ぶりの噴火か

東京都心から、約1200キロ南にある、小笠原諸島の、硫黄島の沖で、マグマが噴出したと考えられる噴火が発生したと、気象庁が、8日、発表しました。
硫黄島は、年1メートルにも及ぶことがある、異常な隆起が続く活火山ですが、噴火は、マグマを噴出しない、水蒸気噴火が、続いていました。
今回のマグマ噴出は、約1千年ぶりの、可能性があります。
気象庁は「今のところ噴火の規模は小さいが、監視を続けていく」としています。


続きを読む
13:55 | 社会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
copyright © 2009 朝礼のネタ「アサネタ」〜ニュースな毎日 all rights reserved.