はとバスで東京観光
JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅を、2020年3月14日のダイヤ改正に合わせて開業し、駅には、案内や警備、掃除などを行うロボットを試験的に導入して「未来の駅」を目指す方針です。
ロボットのほかにも、無人店舗などを導入して、課題を検証したうえで、多くの駅でも、社員とロボットが一体となったサービスを提供したいとしています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いよいよ、"新駅"の開業日が決まりました。
ちなみに、来年の3月14日は、土曜日です。
ダイヤ改正は、土曜日に実施されることが多いように感じますが、諸々の影響を考えて、利用者の少ない土曜日を選んでいるのでしょうか。
「高輪ゲートウェイ」という名称が大不評のため、駅名のみならず、全ての面で、ネガティブなイメージがついてしまっている新駅ですが、文句を言っても、出来てしまうものは出来てしまうわけですから、うまく運用されて、山手線が、良い方向に進化してくれることを願います。
東京観光ならはとバス