ランキングは、年2回発表されます。
富岳は、前回(2020年6月)に続き、2期連続で、4冠を果たしました。
2期連続の「4冠」は、世界初です。
富岳 Tシャツ スーパーコンピューター スパコン 世界1位 4冠
富岳は、理研と富士通が共同開発し、432台の計算機で構成されます。
前回は、整備中だったため、全体の約58〜96%の計算機の使用にとどまりましたが、今回のランキングには、全ての計算機を使った結果を、申請しました。
理研によると、単純な演算速度を競う部門「TOP500」で、1秒間に44.2京(京は兆の1万倍)回の計算性能を示し、前回より約6%速くなりました。
2位の米オークリッジ国立研究所のスパコン(同14京8600兆回)に比べ、約3倍の性能です。
実際のアプリケーション上での性能を競う「HPCG」
ビッグデータを扱う性能を争う「グラフ500」
人工知能(AI)を扱う「HPL―AI」
の3部門でも、前回から約19〜45%スコアを伸ばし、2位以下の米国や中国のスパコンを突き放しました。
富岳は現在、試験運用中です。
理研は、21年度初めの本格運用を目指しています。
松岡聡センター長は「突出して世界最高性能であることを、前回からさらに向上させる形で再び示すことができた。今後、多くの困難な社会問題を解決し、我が国のイノベーションを先導するだろう」とコメントしました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
世界よ、これがNIPPONだ!ドヤァ
2期連続の4冠は、初めてですか。
先代の京も、華々しいデビューを飾ったものの、翌年には、あっさり陥落しました。
追われる立場というのは、想像以上に厳しいようです。
富岳も、ずっと1位で居続けることはできないのかもしれませんが、色々な研究に役立ってほしいです。
いや、でも、バージョンアップすれば、いけるのでは・・・?
日本のあかるいニュース [ 池上彰 ]