⇒育毛商品の楽天ランキングはこちら
 ⇒年会費永年無料の楽天カード


2022年12月07日

山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に&ランチパック値上げ

製パン大手の山崎製パンは、2023年1月1日出荷分から、「薄皮シリーズ」(全7品)の、内容量を変更すると、発表しました。
「ランチパック」3品も、価格を、改定します。
小麦粉などの、原材料価格の、高騰に、対処するためです。



薄皮シリーズは、01年9月に、「薄皮つぶあんぱん」が、発売されました。
和菓子の薄皮まんじゅうをイメージし、生地に対して、中身が多く入っていることから、人気を集めた、ベストセラー商品です。
現在は、
・薄皮つぶあんぱん
・薄皮クリームパン
・薄皮チョコパン
・薄皮ピーナッツパン
・薄皮白あんぱん
があります。
内容量は、5個から、4個に減らします。
2023年1月1日出荷分から、計7種が、対象となります。
販売開始以来、個数を減らすのは、初めてです。
また、パン生地の改良や、あんなどの、中身の増量といった、商品そのものの、リニューアルも、予定しています。

1984年に開発したランチパックは、かばんに入れて、携帯できる便利さで、人気を博してきました。
・ピーナッツ
・たまご
・ツナマヨネーズ
の3品が、2023年2月1日出荷分から、平均4.7%、値上げされます。

同社は、今年1月と7月にも、食パンと、一部菓子パンの、値上げを実施しましたが、油脂類や、糖類など、原材料価格の高騰や、エネルギーコストの上昇が、現在も続いており、「企業努力による吸収の範囲を超えた大変厳しいもの」であるとして、値上げに踏み切りました。
同社は、「経営の効率化とコスト削減に向けた努力を継続する」としています。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


痛い、これは痛いです。

何でもかんでも値上がりしている、このご時世ですから、「これも値上がりするんだ、ふーん」くらいの感覚で、もう、大抵のことには、動じなくなりました。
でも、これだけは、ご勘弁を。
私の常備食なんだから。
むしろ主食です。

そして、値上げよりも、個数減の方が、私的には、ダメージが大きいです。
4個になるなんて、見た目にも、寂しすぎます。
昔は6個だったのに。

薄皮シリーズは、発売当初から、5個だったようですが、ミニサイズの菓子パンが、6個並んでパックされた商品が、かつて、実際に、存在していたのです。
ヤマザキの他のシリーズだったか、他社の商品だったか、覚えていませんが。

ちなみに、薄皮シリーズの、通常商品のラインナップは、現在5種類ですが、12月に
・薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン
・薄皮バニラクリームパン
が発売されたので、これを含めて7種類となっているのでしょうか。

あと、ランチパックの値上げ対象3品は、2021年の、年間売上トップ3です。

1位たまご
2位ピーナッツ
3位ツナマヨネーズ


17:08 | 経済ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
copyright © 2009 朝礼のネタ「アサネタ」〜ニュースな毎日 all rights reserved.